2012/05/31
|

5月も今日で終わりですね。…4人目の孫ではありません(^^;
疾風と同県人の方が茶臼山に来て下さいました。赤ちゃんメッチャ可愛いです♪
|

今年植えた芝桜の生育は今一だけど見事に咲いています。
|

この日は急な雷雨で天気が良くなかったけど可憐で小さなピンクに花には癒されます。
|

この日は超元気印の御一行とともに登りました。
|

今週末辺りがピークかな?
|

雷のアクシデントで一時リフトが停止。
ならば歩いて下りましょうと老若男女入り乱れて下ったとさ(笑)
|
▲TOP
|
2012/05/27
|

芝桜祭りが始まっていよいよ高原道路も渋滞が始まりました。
期間中はいろんな方がお越しになりましたがこの方どなたか分かりますか?
”シャケさん”の愛称で有名な方です。
|

有名と言えばこの子じゃなくてこのバイクも有名ですよね。
私のリターン時から影響を与えた”盟友”のバイクで数々の雑誌を飾りました。
|

この期間沢山の方がお越しになってくれてますが…実は私ほとんど留守にしてまして…
|

こんなとこや…
|

こんな場所や…
|

関西のある酒場や…
|

23階のホテルの部屋からスカイツリーを見たり・・・
|

幻のうどんを食べに行ったりしてました。
皆様良い休日を♪
尚、茶臼山高原道路は今日も渋滞予想…R153根羽や平谷から迂回するか、R151号から県道506号周りでお越しになったほうが良いと思います。
バイクに関しては当店に置いておき(無料)歩いて芝桜を見に行かれたほうが時間的に余裕を持てます。
|
芝桜祭り規制始りますが、HAYATE(珈琲物語)へは右折してこれます。
|

規制で一方通行となってますが、ここで右ウインカーを出して下さい。
|

矢印の場所にガードマンが立っていますが、右折のウインカーを出してれば右に誘導してくれます。
もし、誘導してもらえなかったら「HAYATEに行く」と口頭で伝えてください。
|

尚、こちらの駐車場には国民休暇村のお客様以外は入れませんので、
まっすぐ当店に向かって下さい。
|

只今芝桜は2〜3分咲きといったところです。
|
▲TOP
|
2012/05/10
|

GW最終日の6日にも沢山のライダーにお越しいただきました。
天気も微妙でしたが、有難うございます。
|

仲間からオフ車を譲ってもらってライハで納車♪
師匠、ご苦労様でした。
|

志賀の姉御はお越しになれませんでしたが”SRX"の皆様です。
|

寒いなかありがとうございました。
|

私はこの後、大阪に向けて2泊3日の出張に…
|

彦根城にも寄ってきましたが詳しくはBLOGで。
|
▲TOP
|
2012/05/05
|

朝日が眩しい 一日のはじまりです。
|

こんな雲の低い日はすっきりと晴れます。
|

左のCBさんは 先週に続いてお越しです…リピーターの方がお越しになると嬉しいです。
|

今日はこどもの日。
鯉のぼりはやはり空に向かって上らなきゃ♪(笑)
|

マスコットのこの子達も二年生になりました。
|

子供のような心を持った大人たちが、たくさん来てくれます。
|

γとZZRコンビ…昨日は息が白くなるほど気温の下がった時間帯がありました。
若者は元気ですね。
|

若者じゃないけど(失礼)元気です。
|

あこがれの外車コンビさん。
メッシュが寒そうでしたが…風邪引かないようにしてください。
|

屋久島や四国の帰りに立ち寄ってくれました。
セローに見覚えある方もいると思います。
今日郷里函館に向かって帰るそうです。
|

「おぃ、疾風…ちゃんと水やってるか?」「はぃはぃ 雪店長只今やります」(^^♪
|
▲TOP
|
2012/05/03
|

GWも後半となって皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨日嬉しい来客がありました…以前経理全般を担当してた”小さな巨人”が結婚の報告に。
|

勿論彼と一緒です(笑)
式では主演としてスピーチさせて頂くことになりました。
どうかお倖に…おめでとうございます。
|

今朝の茶臼山は雨も上がって気温も高くなりそうです。
天気も西から回復してくるようで、GW後半は幸先いい感じです。
|

上の牧場まで朝日を撮影に出かけましたが残念ながら拝めませんでした。
かわりに”シカ牧場”かというくらいのシカの群れを撮影…目視で20頭はいました。
|

ヨシムラの名車です
|

ん〜〜〜手が出ないバイクです(^^;
|

この色好きです
|

女性のこんな挙動が素敵です。
|

サプライズ登場が好きな明石のおっちゃんです(笑)
そうそう、東京に飛ばされても遊びに来てね。
|

ナニカ?
|

モデルさん?
|

名車です。レッドは19500回転?乾いた排気音とともに去って行きました。
|

ご存知?”隼”YAMATO隊♪
|

ちょっとカッコいいバイクを試乗させてもらってます。
|

芸術家の卵さん御一行様♪10月に常滑で展示会があるらしい…
|

ちょっとタイミングが合わなかった(^^;
|

行ってらっしゃい〜〜〜さて今日はどんな出会いがあるのかな?
|